2009.05.09 (Sat)
第1話:あれが野獣の目だ! 【アニメ・あしたのジョー】
尾藤イサオさんの聞き覚えのある歌のオープニング「サンドぉ~バぁグにぃ~♪」から始まったあしたのジョー第一話にいきなりしびれました。
ちゃんと見たことはなくても、歌はなんとなく知っているって凄い作品だなって改めて思いつつ見ていると、いきなり渋いっ!
口笛吹いてるジョーと寂れた町並みのカットが入り、1分位情景描写です。
そしてタイトル「あれが野獣の目だ!」
このフォントが格好良いんです。
1970年に放送されたアニメにも関わらずクリエイティブな仕事っぷりが凄くて、世界観をバシッと叩きだしてくれています。
物語はジョー(矢吹丈)の腕っぷしの凄い所と、それに惚れこんでしまうとぉつぁん(丹下段平)のジョーをボクシングに勧誘する話になってました。
セリフはいかにも古臭いし、キャラクターも凄くチープな感じなんですが、それがどうも味わい深くて劇画タッチの画にどんどんと見入ってしまいます。
名セリフ「真っ白」のところは一体いつなのか期待しつつ、二話を見ていきたいと思います。
■関連記事はこちら。
⇒第2話:四角いジャングルに生きろ 【アニメ・あしたのジョー】
⇒アニメ・あしたのジョーDVD完全制覇の旅。

にほんブログ村
(2007-09-19)
Amazonランキング:4277位
Amazonおすすめ度:
Amazonおすすめ度:

スポンサーサイト

| HOME |